新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時的に電話診察による処方箋交付を開始します。
なお電話再診による処方箋発行は「当院に定期通院されており、病状が安定している方(月1回以上の通院間隔でも問題ない方)」のみとさせていただきます。
保険診療による「電話再診による処方箋交付」は、原則として月1回のみの算定が認められています。そのため同月に複数回の電話による処方箋交付は行えませんのでご注意下さい。
電話診療による処方箋交付をご希望の方は、045-461-9749にて予約をお取りください。
【電話診療による処方箋交付を希望の方】
電話診療による処方箋交付をご希望の方は、当院外来診療時間に下記当院電話番号(045-461-9749)にお電話し、電話診療による処方箋交付の希望をお伝えください。
当院より、希望電話時間やかかりつけ薬局など必要な情報を聴取させていただきます。
予約時間になりましたら当院より電話連絡させていただき、電話による診療を行わせて頂きます。電話による診療は患者様1名あたり、おおよそ7~8分程度の枠をお取りしております。
診療が終わりましたら、当院からご希望の薬局へ処方箋をファックスで送ります。患者さまから薬局にお電話いただき、薬局にて処方薬を受け取って下さい。
電話診療による処方箋交付をご希望の方は、045-461-9749にて予約をお取りください。
【電話診療による処方箋交付のお支払方法】
電話での診療および処方箋交付における自己負担分のお支払いは、コロナウイルス流行の収束後に当院に来院いただいた際にまとめて請求させて頂きます。
なお、電話診療による処方箋交付にかかる自己負担費用には個人差がありますが、おおよそ、
3割負担の方:約1000円前後
1割負担の方:約300円前後
となります。